
年長クラス、1学期最後の行事、お泊まり会!みんなワクワクドキドキ
夕方5時に幼稚園に。
。
夕食は、キャンドルに囲まれたジャングルレストランで、カレー????。
夕食後は、キャンプファイヤー。
火の神様が登場、火を囲んで歌ったり踊ったり。
花火は、園長先生やバスの渋谷先生が点火。みんな大歓声。
そして、フジシネマ(ホール)で16ミリフィルムの映画会。
「だるまちゃんとかみなりちゃん」のお話しでした。
ふとん敷はズートピア・マリオグループとおおまちふじ幼稚園グループ。
手際良くふとんを運び、シーツを敷いて、寝る準備OK!
パジャマで、ちょこっとヨガ、立木のポーズやフラミンゴのポーズ。
みんなで「おやすみなさい」
でも、ママがいなくて、ちょっとさびしくなっちゃた友だちも。。。
6時20分、散歩の前に「はとぽっぽ体操」。ミッキーマウスグループが体操の担当。
6グループに分かれて出発。矢印→を探しながら>>>
途中にあるクイズの答えを考えながら、ゴール目指して歩きました。
ゴールのせきだい公園には、園長先生が。クイズに正解すると園長先生の持っている箱から星のメダルが!
友だちや先生と一緒に過ごしたお泊まり会、お土産話をたくさん持ち帰りました。