
子どもたちは、寒さに負けず元気に遊んでいます。
寒くても砂場は大人気! 腕まくりをしたり、スモックをズボンの中に入れたり…上手に遊べるようになってきました。
鉄棒で「ぶたのまるやき」じゃんけんもできるよ。
年長組発表会の舞台裏。「どうぞのいす」も「不思議の国のアリス」も楽しかったね!
年少組はサンタと雪だるま、年中はサンタと切り紙、年長は体もついたサンタの長靴を通りました。
♪年長組音楽会♪ メロディオン、鈴、トライアングル、鉄琴、ウッドブロックの楽器に分かれて練習しました。
当日は絵本コーナーで ”きらきら星” の合奏。お客さんは小さい組のお友達「年長さんてすごいね」という声も。
年長組は思い思いに絵を描いて卒園アルバムの表紙作り、出来上がりが楽しみですね。
12月22日(火)終業式、ホールで年少組の後、年中組、年長組は各クラスで行いました。園長先生のお話しの後、はるばるグリーンランドからそりに乗ってサンタさんが来てくれました。みんなびっくり!
「なんでそりは飛べるの?」「どこから家に入るの?」「どこでプレゼントを作っているの?」みんなからの質問に丁寧に答えてくれ、みんな納得。そして、サンタさんからプレゼントをもらいました。
明日から始まる冬休み、元気に過ごしてください。