入園要項
2023(令和5)年度 入園要項(予定)
募集人員 |
※募集園児数については、入園説明会でお知らせします。 |
||
---|---|---|---|
入園説明会 | 10月15日(土) 本園ホールにて 受付:午前9時45分~ 説明:午前10時~(約40分) ホームページからお申込み下さい。 |
||
願書配布 | 10月15日(土) | ||
願書受付 | 10月25日(火)まで 10:00~16:00迄 入園願書に選考科(3,000円)を添えて提出してください。 |
||
入園面接 (親子) |
11月3日(木)午前9時~ グループ遊びと親子面接を行います。 |
||
入園許可者発表 | 11月4日(金)午前10時、ホールに掲示 | ||
入学手続 | 11月7日(月) 午前10時~11時30分 入園料を納入、入園許可証をお渡しします。 |
||
その他 | 在園児の弟妹、卒園児の弟妹、親が卒園者で子どもが入園を希望する場合は、幼稚園にご連絡下さい。 見学を希望する場合には、事前に連絡してください。 |
入園費・保育料
入園費・保育料について
(参考:2022(令和4)年度の額です。)
選考料 | 3,000円 ※入園願書提出時に納入 |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入園料 | 3歳児:90,000円、4歳児:80,000円 ※入園手続時に納入 |
||||||||||||||||||||
保育料 (毎月納入する費用予定額) ※幼児教育無償化により、保育料は0円となります |
|
||||||||||||||||||||
その他 | 保護者の会 会費(月額700円) 諸雑費(年額 年少約4,000円、年中約4,000円、年長約5000円) |
預かり保育
大町不二幼稚園 預かり保育について
大町不二幼稚園では預かり保育を行っています。
保育士資格を有する職員が担当していますので、安心してお預けください。
預かり保育 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1日の定員 | 約30名(申し込み順) | ||||||||||||||||||||||||||
実施日 | 幼稚園の保育日になります。 (土・日曜日、祝日、幼稚園行事日には実施しません)
|
||||||||||||||||||||||||||
費用 | ■月火木金曜日
■水曜日
■夏・冬・春季休業中の月火木金曜日
|
幼稚園見学について
幼稚園見学について
当園では幼稚園見学を受け付けています。
見学を希望される方は、事前にメール及び電話で申込をお願いします。
幼稚園の概要説明の後、園内を見学・ご案内します。
実施日・実施時間 | |
---|---|
月・金曜日 | 11時から |