プレ保育(ひよこ組)は、2歳児親子を対象としたクラスです。
広い園庭で遊んだり、ふれあい遊び・リズム遊び・制作遊びなど、親子で楽しみながらお子さんのすこやかな心身の成長を見守っていきましょう。
また、同年代の友達をつくる場、お母さん同士の情報交換やつながりをつくる場であったり子育ての悩みなど、担当教諭と話す時間も大切にしていきます。
行事への参加や、11月以降は様子をみながらお子さんのみの登園、お弁当持参も予定しています。
【プレ保育 実施日時】
月に4回 10:00~11:30頃
2025年4月25日より開始予定
※行事などの都合により、変更になる場合もあります。
月に4回 10:00~11:30頃
2025年4月25日より開始予定
※行事などの都合により、変更になる場合もあります。

令和7年度 プレ保育 入会
プレ保育(ひよこ組) 入会について
令和7年度プレ保育も現在入会可能です。
入会希望の際は下の入会申し込みフォームよりお申込みください。
| 対象 | 令和4(2022)年4月2日~令和5(2023)年4月1日生まれ |
|---|---|
| 入会金 | 5,000円 |
| 月謝 | 2,000円 (保険料、教材費、冷暖房費など) |
※説明会に参加できなかった方でも申込みが可能です。
※ご質問のある方はお電話(TEL:047-337-8337)でご相談ください。
※令和8年度の3年保育への入園は、ひよこ組入会者が優先となります。
※令和7年度満3歳入園もできます。
※持ち物・服装等については入会して頂いた方に後日(4月頃)書面でお知らせします。
※ご質問のある方はお電話(TEL:047-337-8337)でご相談ください。
※令和8年度の3年保育への入園は、ひよこ組入会者が優先となります。
※令和7年度満3歳入園もできます。
※持ち物・服装等については入会して頂いた方に後日(4月頃)書面でお知らせします。
プレ保育入会希望の方は、下のプレ保育(ひよこ組)入会 申し込みフォームからお願いします。
プレ保育(ひよこ組)入会 申し込みフォーム
※半角カタカナ文字の使用は避け、英数字、全角文字をご使用願います。
※入力必須項目で未入力の項目がありますと送信できません。
※メールアドレスに入力ミスがありますと、送信確認(受付完了)メールが送信されません。入力の際はご確認下さい。
※入力必須項目で未入力の項目がありますと送信できません。
※メールアドレスに入力ミスがありますと、送信確認(受付完了)メールが送信されません。入力の際はご確認下さい。

令和8年度入会向け プレ保育 説明会
プレ保育(ひよこ組) 説明会について
令和8年度のプレ保育入会をご検討の方向けの説明会になります。
両日とも説明内容は同じになります。
申込みの際は参加出来る・ご希望のお日にちを選んでお申込み下さい。
| プレ保育説明会 日時 |
第1回目/2025年11月13日(木) 10:30~(受付10:15) 第2回目/2025年11月18日(火) 10:30~(受付10:15) |
|---|---|
| 場所 | 大町不二幼稚園 ひよこ組保育室 |
| 対象 | 令和5(2023)年4月2日~令和6(2024)年4月1日生まれ |
参加申し込みは、下のプレ保育説明会 参加申し込みフォームからお願いします。
プレ保育(ひよこ組)説明会 お申込みフォーム
※半角カタカナ文字の使用は避け、英数字、全角文字をご使用願います。
※入力必須項目で未入力の項目がありますと送信できません。
※メールアドレスに入力ミスがありますと、送信確認(受付完了)メールが送信されません。入力の際はご確認下さい。
※入力必須項目で未入力の項目がありますと送信できません。
※メールアドレスに入力ミスがありますと、送信確認(受付完了)メールが送信されません。入力の際はご確認下さい。

過去の「幼稚園で遊ぼう」「プレ保育」の様子
過去実施しました「幼稚園で遊ぼう」や「プレ保育」の様子になります。











