いべんと 一覧

いもほり

10月27日(木)年中長組は、友達と手をつないで歩き、年少組は園バスで出発‼    土の中で、たくさんのお芋が待っていてくれました。係のお母さんに手伝ってもらいながら、年少組も頑張って 掘りました。    年長組は自分で… 続きを読む

歩き遠足

10月14日(金)八柱霊園の広場に歩いて遊びに行きました。雨が心配だったのでカッパを着て出発。 年少組は、年長組のお兄さんお姉さんに手をつないでもらい、約45分歩きました。    少し湿っていたけど松ぼっくりやどんぐり、… 続きを読む

同窓会

7月27日(水)大町不二幼稚園の同窓会がありました。対象は1,2,3年生です。   受付の後、話を聞いてからドッチボールをしたり、保育室で友だちや元担任と近況報告などしました。   短い時間でしたが、久しぶりに会った友だ… 続きを読む

ナイトツアー

7月20日(水)一学期の終業式を迎えました。 その日の夕方から年長組のナイトツアー!!   集会と集合写真の後夕飯、お食事券を渡してホールに入ると ”海の中レストラン” です。        キャンプファイヤーでは、火を… 続きを読む

ふじっこまつり

7月7日(木)保護者会に協力していただき、ふじっこまつりを行いました。 子どもたちが作った飾りやたんざくを、大きな笹竹に付け園内、園庭に飾りました。   ヨーヨーは自分の好きな物を選び、おたまですくいました。 友だちと見… 続きを読む

年長組園外保育

6月21日(火)松戸市紙敷にある園芸研究所に行きました。トマト、メロン、カボチャ、ピーマンなどの 研究をしている所です。担当の方に案内していただきました。    約20分歩いて到着。トマト、メロンハウスの見学の後カボチャ… 続きを読む

年中組園外保育

6月17日(金)幼稚園バスで、市川動物園に遊びに行きました。    入口でバスを降り ”うさぎの道” を歩き受付に到着。さっそくミーアキャットやヤマアラシ、カワウソなど見ながら歩きました。    何匹いるのかな? キツネ… 続きを読む

お楽しみ会

年中組は2月22日、年少組は3月4日にお楽しみ会をしました。 年中組は① ◯✕ゲーム 第1問「ぞうバスとうさぎバス大きいのはぞうバス。」答えは◯ 「第2問きえこ先生とあい先生 背が高いのはあい先生。」答えは✕‥‥ ② し… 続きを読む

合同避難訓練、豆まき

合同避難訓練は1月21日、豆まきは2月3日に行いました。    🧯 市川北消防署の消防士さんに、子どもたちが避難する様子、職員の消火訓練も見ていただきました。 避難訓練はいつも通り担任の話をよく聞いて静かに避難できたので… 続きを読む