市川市の交通課に交通安全教室を願いしました。
スライドで赤ずきんちゃんの交通安全のお話(交通課の方の寸劇)を見せてもらったり横断歩道の渡り方など教えてもらいました。
右左右を見る時はのび太君は目だけで見て、ドラえもんは首から動かして遠くの方まで見ていました。ドラえもんのように
よーく見てはっきり手を上げて渡れるといいですね。
実際に横断歩道のシートの上を渡ってみました。信号を見て車が来ないか右左右をよく確かめてから渡りましょう。
お父さん、お母さんも子どもと一緒に道路に出た時は自分で身を守る事をその場で教えてください。
12月20日(金)2学期の終業式に参加し園歌の後、園長の話、 ♪あわてんぼうのサンタクロース♪ を歌いました。
グリーンランドから来てくれたサンタさんは子どもたちが作った長靴にプレゼントを入れてくれました。
(保護者の会からです)