
天気のいい日は大きい組のお友だちも一緒に外遊び。幼稚園の園庭にもすっかり慣れてきました。
1月の廊下の装飾は雪だるまです。顔を描いたり帽子やボタンを貼りました。
初めてのお弁当の日。お母さんが作ってくれたお弁当はおいしいね!みんな自分で食べました。
お店屋さんごっこに参加しました。年長組が作ったお店にお買い物!
思ったよりもみんな積極的‼ ほしい物を買ったり、ゲームコーナー、メイクやさん、レストラン……楽しかったね!
幼稚園保護者の会主催のイベント「TAP DO」に参加しました。
お話の会の人形劇も親子で参加。「おだんごぱん」のお話でした。
2,3月の装飾はたんぽぽを作りました。のりの付け方も上手になってきました。
空き箱で動くおもちゃを作りました。幼稚園中お散歩!
3月21日ひよこ組終わりの会,在園児と一緒に修了式に参加しました。クラスに戻って運動会で踊ったバナナ体操をしました。
今まで作った作品をさちこ先生からもらいました。毎週時計の音楽を聴いてからお帰りです。今日はオオカミなんか怖くない……
大きな古時計……かな? 4月の入園式まで元気でね!