
母の日のプレゼント作りをしました。年中組は紙皿の小物入れです。お母さんの顔を思い出しながら描きました。
年少組は牛乳パックを使った小物入れ、年長組はメッセージカードとカーネーションのクリップを作りました。
「おかあさんありがとう!」を言って渡せたかな。
年長組の月刊誌「はっけん」5月号にツバメが特集されていました。幼稚園の駐車場には巣が3か所あります。
たまごからヒナが生まれ大きくなってきました。駐車場はヒナの鳴き声で賑やかです。
ツバメは幸せを運んでくれる縁起のいい鳥だそうです。
年長組は朝顔の種まきをしました。赤玉土と園芸用土を植木鉢に入れました。
種は、人差し指の第一関節まであけた穴に1個ずつ入れて優しく砂をかけました。水も優しくあげました。
5月13日(火)朝顔の芽が出てきました。朝顔の成長に関心を持ちながらお世話できるといいですね。