いべんと 一覧

終業式・・ナイトツアー

7月19日(金)年長組のナイトツアー 16時に集合しました。   7月11日(木)保護者の会主催、給食試食会。年長組が育ててきた朝顔は夏休み中はお家で花が咲く様子や種が できるまで観察します。19日(金)の終業式は園歌を… 続きを読む

ふじっこまつり

7月5日(金)にふじっこまつりがありました。    笹竹に自分で作った飾りや短冊を取り付けました。 毎年、大町の久保田さんから大きな笹竹をトラックで運んでもらっています。    ボールを投げて動物の口に入れます。入るとお… 続きを読む

年長組園外保育

6月20日(木)松戸市紙敷にある園芸研究所に行ってきました。おいしい野菜を生産する為の種を研究しています。 松飛台駅と東松戸小学校の前を歩き大通りをまっすぐ行って到着。    ミニトマトはピカピカ光っていました。係のお姉… 続きを読む

年少中組園外保育

6月14日(金)市川動物園に行きました。牛のしぐれちゃんです。みんなで名前を呼びました。 バス2台で出発!動物園前の道路で降りて、あじさいの花が咲いてるうさぎの道を歩いて行きました。   アルパカは毛を刈ったばかリで「ガ… 続きを読む

年長園外(バラ園)

5月14日 大町のバラ園に北総線に乗って行きました。   少し緊張しながら幼稚園を出発!用意も早かったので松飛台駅に早く着いてしまいました。   10時15分の電車に手を振って10時20分の印旛日本医大行きに乗りました。… 続きを読む

始業式、入園式、対面会

  4月8日(月)は始業式でした。 さっそく桜の花びらをケーキやアイスにして遊びました。    11日(木)入園式。大町の梨の花も満開でした。明日から幼稚園でお友達や先生と一緒に遊びましょう!   草花に触り五感を使って… 続きを読む

卒園式、修了式

3月15日(金)第54回卒園式を迎えました。 一人ひとりに卒園証書が渡されました。証書をもらう時はよしこ先生と目を合わせてにっこり笑ってね。 の約束に緊張しながらもみんな答えてくれました。 ♪もうすぐ立派な1年生♪ は子… 続きを読む

年少組お楽しみ会

3月5日(火)すみれ組とたんぽぽ組でお楽しみ会をしました。 大好きな♪ペンギンさん♪ の歌を歌ってから ”バスに乗って” で遊びました。”みんなのわ” はクラスで踊って思い出しました。 その後外に出てボール送り競争! 運… 続きを読む

年中組園外保育

3月5日(火)市川動物園に遊びに行きました。 歩いて出発!車に気をつけながら大町神社の前を通ってまっすぐ自然の家、不二グランドを通り抜けて到着。 きれいに剪定された梨畑や河津桜を見ながら歩きました。オオイヌノフグリや… 続きを読む

年中お楽しみ会

2月27日(火)うめ組とさくら組でお楽しみ会をしました。 オニの玉入れ、ジャンケン列車をみんなでしました。 ハム、チーズサンドとジャムサンドは、自分で具をはさんだりジャムをぬって食べました。年中組の最後に おともだちと先… 続きを読む