ふじっこまつりに向けて

7月4日(金)のふじっこまつりに飾る笹竹に今まで作ってきた七夕飾りや短冊を取り付けました。

6月27日(金)和田先生のお話し会があり約20名のお母さま方の参加がありました。遊びの大切さ、一人ひとりの大切さ

集団の大切さなどを和田先生の豊富な経験からお話しして頂きました。先生の柔らかい雰囲気と安心感からか質問も

たくさん出ました。今年度は、あと4回来ていただき担任へのアドバイスをお願いしてます。

 

つぼみ組もスイカと短冊を作り、装飾は金魚を作りました。

 

友だちと一緒に協力しながら取り付ける様子もみられました。

 

年長組の願い事は現実的ですね!

 

ばら組は廊下の装飾にクラゲの風鈴を作りました。家に飾りたくなる様なかわいい風鈴ができました。

明日はふじっこまつりです。 暑さ対策をしながら幼稚園のお友だちや家族の方々みんな一緒に楽しみましょう!