
7月20日(火)16時に集合、年長組ナイトツアー開始です。
 
  
 
当日を楽しみにしながら,グループごとの色でブレスレット作り。
集会の後 絵本コーナーで食事、キャンドルは卒園児(もう大人)が紙粘土で作った歴史ある物です。
 
  
 
みんな大好きなカレーライス、おかわり自由! デザートはゼリー。
 
  
 
突然映像が流れて、どこかで見たことがある階段から、悪い魔女降りてくる…
(数日前に、とある場所で内密に録画が行われました。)
 
  
 
悪い魔女に奪われた魔法の杖を探す為に、地図を見ながら部屋を回ります。 クイズに答え頭の文字を合わせると…
<ほうせきのへや> ダイヤモンド、エメラルド‥キラキラ光る宝石の部屋。
 
    
   
<こおりのへや> 氷やつらら‥気温も低くひんやり~ クイズの答えは何かな?
 
  
   
<火のへや> 焚火? キャンプファイヤー? 部屋全体が赤くて不思議…
 
   
 
<海のへや> イルカやタコ、タツノオトシゴも <虹のへや> 天井や窓に、虹が‼
 
    
 
<森のへや> クリスマスツリーみたいな大きな木、キノコ、切り株はベンチがわりに。
その都度グループで集まってクイズの答えを考えました。そして頭の文字は「お・く・じょう・い・け」…
 
  
 
ナイトツアーのはずが、この時間やっと暗くなりはじめ夕焼けが…いつもと違う景色、電車もよく見えました。
 
  
 
魔法のステッキをゲットし1階のテラスへ…6本のステッキが光ったらみんなで 「はなびあがれ‼」
ブンブン蜂、金太郎、スターマイン、妖怪ドラゴンや打ち上げ花火も上がりました。
 
            
20時に終了、ナイトバスで降園。 年長組、全員出席で思い出に残るナイトツアーになりました。
 
                     
                    
 
                     
                    



