日々の記録 一覧

年少園外保育

たんぽぽ組は初めての園外保育で不二グランドに行きました。日差しが暖かくて遊びやすい日でした。 園バス運転の渋谷さんと虫探し。 幼稚園バスに乗って出発! 自然の家の駐車場に置かせてもらい階段を下りて不二グランドに・・さっそ… 続きを読む

お楽しみ会

おじいちゃんおばあちゃんと触れ合って遊んだ、楽しい一日でした。   11月7日(金)におじいちゃんおばあちゃんと一緒のお楽しみ会がありました。コロナ前は毎年行っていましたが、久しぶりの開催に、76名の方が参加してください… 続きを読む

音楽発表会

11月6日(木)年長組の音楽発表会で ♪カエルのうた♪ ♪キラキラ星♪ の合奏をしました。 自分が演奏したい曲、楽器を選びこの日に向けて練習しました。    当日は不二女子校のお姉さんと小さい組のお友だちや先生にお客さん… 続きを読む

年中園外保育

11月4日(火)年中組で不二グランドに遊びに行きました。 園バスを自然の家駐車場に置かせてもらい、たくさん落ちているどんぐりをザクザク踏みながら歩き階段を下りて到着。 駐車場から階段に落ちていたのはスダジイとシラカシかな… 続きを読む

芋ほり

10月28日(火)大町の畑にお芋ほりに行きました。 みんな楽しみにしていたお芋ほり。朝からぽかぽか陽気のいい天気でした。年長さんと年中さんで手をつないで歩きました。 歩き遠足を経験して、道路の歩き方も上手になりました。 … 続きを読む

保育参観

保育参観では集団生活の中でのお子さんの様子を見て頂いたり、一緒に活動していただきました。 <10月22日(水)年長組> 朝から雨が降っていましたが、園庭での活動時間は、奇跡的に雨が上がりました! お父さんお母さんと一緒に… 続きを読む

歩き遠足

10月17日(金)八柱霊園の広場に歩いて遊びに行ってきました。 遠足日和でした☀ 園長先生のお話の後、年長組と年少中組がペアになり手をつないで出発! 年長組は自分が車道側を歩くようにしたり 歩くスピードを合わせたり、小さ… 続きを読む

リアンレーヴ(2回目)

10月16日(木)年長組でリアンレーヴのおじいさんおばあさんに会いに行ってきました。前回は7月でした。 園外を歩くのも上手になってきて道路や横断歩道も間を空けずに歩いて行けました。   プレゼントは、折り紙で作った「チュ… 続きを読む

秋2🍁

この季節、天気のいい日は空が高くきれいですね。   おしろい花の種がたくさんできました。しぼんだ花は色水やままごとの材料などにします。    カマキリ発見! エサのショウリョウバッタや小さいクモも探します。   子どもた… 続きを読む