いべんと 一覧

ふじっこまつり

7月7日(木)保護者会に協力していただき、ふじっこまつりを行いました。 子どもたちが作った飾りやたんざくを、大きな笹竹に付け園内、園庭に飾りました。   ヨーヨーは自分の好きな物を選び、おたまですくいました。 友だちと見… 続きを読む

年長組園外保育

6月21日(火)松戸市紙敷にある園芸研究所に行きました。トマト、メロン、カボチャ、ピーマンなどの 研究をしている所です。担当の方に案内していただきました。    約20分歩いて到着。トマト、メロンハウスの見学の後カボチャ… 続きを読む

年中組園外保育

6月17日(金)幼稚園バスで、市川動物園に遊びに行きました。    入口でバスを降り ”うさぎの道” を歩き受付に到着。さっそくミーアキャットやヤマアラシ、カワウソなど見ながら歩きました。    何匹いるのかな? キツネ… 続きを読む

お楽しみ会

年中組は2月22日、年少組は3月4日にお楽しみ会をしました。 年中組は① ◯✕ゲーム 第1問「ぞうバスとうさぎバス大きいのはぞうバス。」答えは◯ 「第2問きえこ先生とあい先生 背が高いのはあい先生。」答えは✕‥‥ ② し… 続きを読む

合同避難訓練、豆まき

合同避難訓練は1月21日、豆まきは2月3日に行いました。    🧯 市川北消防署の消防士さんに、子どもたちが避難する様子、職員の消火訓練も見ていただきました。 避難訓練はいつも通り担任の話をよく聞いて静かに避難できたので… 続きを読む

お店屋さんごっこ

1月25日 全園児でお店屋さんごっこをしました。   年長組では、2週間以上前からどんなお店を開くか、何を売りたいかなどの話し合いや品物作りが始まりました。   品物作りの様子を年少中組が見せてもらいに行きました。くじ引… 続きを読む

お話の会人形劇

12月14日(火)お話の会のお父さんお母さんに「大きなかぶ」の人形劇を見せていただきました。         かぶを引っ張る所では、子どもたちも声を出して参加しました。          2回公演をお願いしました。  心… 続きを読む

園外保育

年長組は10月29日(金)、年中組は11月2日(火)、年少組は11月12日(金)に不二グランドに行ってきました。    <年長組> 前日の芋掘りと大町の神社までは同じ道、大きなイチョウの木の横を通り過ぎ約15分歩いて到着… 続きを読む