にちじょう 一覧

運動会ごっこ

子どもたちは秋空の下で運動会ごっこを楽しんでいます。    運動会当日の親子競技や保護者の綱引きでは雰囲気を盛り上げていただきありがとうございました。 年長組は、クラス関係なく先生も入り綱引きやリレー、台風の目をしました… 続きを読む

9月の幼稚園

9月になっても真夏の暑さが続きましたが裏庭は秋の気配。     裏庭にはダンゴムシやバッタ、カマキリ、カナヘビがいたりモンシロチョウ、シジミチョウ、トンボも飛んできます。   生き物と触れ合いながら命の大切さも学んでいま… 続きを読む

しゃぼん玉と・・

年少組はしゃぼん玉であそびました。 残った絵の具とおしろい花で色水を作ってジュースやさんごっこ、砂場はスープやさんです。 8月の夕涼み会で踊る盆踊りも楽しく練習しています。   天気のいい日だったのでキラキラ光ってきれい… 続きを読む

プール開き

6月17日(水)プール開き☼ プールの約束を聞いてから裸足になる事も多くなるので石拾いをしました。 約束は ◦朝ごはんをしっかり食べる事 ◦爪を切る事 ◦着替えの前にトイレに行く事などです。 準備体操をしてシャワーを浴び… 続きを読む

高校生保育実習

6月3日と10日に本八幡の不二女子高校の3年生が保育実習にきました。 体操の時間、お姉さんや高校の先生、子どもたちも全力で走りました。 年少中組もたくさん遊んでもらいました。 父の日のプレゼント作りや時計作りなど見てもら… 続きを読む

合同避難訓練

6月11日(火)市川北消防署に協力していただき合同避難訓練を行いました。 今年度3回目の避難訓練。発令をよく聞いて机の下に隠れ2回目の放送で防災頭巾を被ってブランコの前に避難 しました。(年少組が並んで避難する様子は前回… 続きを読む