にちじょう 一覧

9月の子どもたち

桜の葉も、いろいろな遊びの材料になります。     砂場で川や海を作って浮かべてみたり、お皿の代わりにしたり…    おしろい花ももうすぐおしまい…今年も十分楽しませてもらいました。      カメムシ発見‼    はっ… 続きを読む

夏季保育

8月23日(水)、24日(木)は夏季保育でした。 25日の夕涼み会に向けて盆踊りの練習をしました。前回の練習は夏休み前だったので忘れてしまったかな? 練習後は各学年でプール遊び‼ 山付近の工事も終わり、山の周りがきれいに… 続きを読む

7月11日

昨日から年長組の子どもたちの朝顔が咲きはじめました。 学年ごとにプールで遊びました。暑すぎるくらいのプール日和! 年長組は準備体操の代わりに盆踊り。 ♪もったいないことしてないか~い♪ 水着で円になって踊りました。 夕涼… 続きを読む

プール開き

6月19日 晴れ、プールで遊びました。 準備体操も完璧です。 プールでの約束を聞いてから園庭の石拾いをしました。年長中組はシャワーを浴びてから大きいプールに入りました。    水かけっこや水面に耳をつけて何が聞こえてくる… 続きを読む

園内園庭散歩

28日(金)年中組は園庭、年少組は園内散歩をしました。裏庭は子どもだけでは行かないことも改めて教えてもらいました。 うんていや鉄棒、ブランコ、ジャングルジムなど遊具の遊び方や危険につながることはしないことなどの話も聞きま… 続きを読む

4月の子どもたち

3月に剪定したメタセコイヤの木にたくさんの若葉が出てきました。 4月14日 対面会。年長組の子どもたちが年少中組に行って園歌を歌ったりクラス紹介をして、「仲良くしようね!」の 気持ちで作ったパクパクカードをプレゼントしま… 続きを読む

春休み

幼稚園創立(53年前)からの幼稚園のシンボル、メタセコイヤの木を保護するために3分の1の高さに切りました。    いつも幼稚園を見守ってくれている大切な木です。春には黄緑の葉が出て、夏には葉が茂り色が濃くなります。 風が… 続きを読む