にちじょう 一覧

さくら満開

春休み中に園庭の桜が満開に! 幼稚園の子どもたちやお父さんお母さま方、みんなに観てほしかった桜、始業式には散ってしまうかな。 裏庭やプランターの花も咲き始め、新学期に子どもたちが登園するのを待っています。

明日は卒園式

ばら組、ゆり組のお友だちは明日卒園式を迎えます。 体操、最後の日は2クラス一緒にドッチボール大会でした。 描きたい場所は自分で決めて「幼稚園の絵」を描きました。 ブランコ、絵本コーナーを描く子もいました。     誰が頼… 続きを読む

卒園制作

ばら組、ゆり組で卒園制作に取り組みました。テーマは「ようちえんであそんだこと」です。    スロープに飾ってある卒園した1,2,3年生が作った作品を改めて見に行きました。最初に一人一枚遊んでいる所を描きました。    そ… 続きを読む

2月の幼稚園

裏庭の ”ふきのとう” ‥‥春が近づいています。 水仙やチューリップの芽が出てきたり ”ほとけのざ” ”オオイヌノフグリ” などの草花も咲き始めています。 長縄跳びで ♪ゆうびんやさんおとしもの~や  ♪となりのおばさん… 続きを読む

芋掘り

10月26日(火)に予定していたお芋掘りは雨の為28日(木)になりました。    年中組と年長組で手をつなぎ歩いて出発、年少組は ”やまり園” に園バスを置かせてもらい畑まで歩きました。    いろいろな形のお芋がたくさ… 続きを読む

運動会に向けて

子どもたちは運動会の練習だけでなく、お面やプログラム、万国旗作りなど楽しみながら取り組んでいます。 24日(金)は年少中組、27日(月)は年長組の予行練習でした。   <年中組>”トロルをやっつけろ” のガラガラドン(ヤ… 続きを読む

一週間

今週は、どの学年も晴れの日は運動会の練習、雨の日は9月の装飾や敬老の日のプレゼント作りをしました。 開会式では 「ペンギンツルツル体操」をします。 楽しいダンスです。    年少組はフエの合図でスタート、走って助手の先生… 続きを読む

始業式9月1日

2学期の始業式を迎えました。 急に気温が下がり戸外遊びにはいい日でした。 休み明けで、おしろい花の種がたくさん出来ていました。 もみじの葉っぱ、み~つけた!    始業式は各クラスで行い、担任から2学期の行事や感染予防に… 続きを読む