日々の記録 一覧
交通安全教室, 終業式

市川市の交通課に交通安全教室を願いしました。 スライドで赤ずきんちゃんの交通安全のお話(交通課の方の寸劇)を見せてもらったり横断歩道の渡り方など教えてもらいました。 右左右を見る時はのび太君は目だけで見て、ドラえもんは首… 続きを読む
9月~12月ひよこ組

11月後半から親子分離の活動になりました。お母さんと離れても、さちこ先生とりえ先生がいれば大丈夫! 9月、林先生とホールで体操をしました。 10月の運動会に向けて親子で「バナナ体操」と年長組と走る「おててつないで… 続きを読む
11,12月の幼稚園

裏庭のイチョウも、あっという間に黄色くなり散ってしまいました。 南天の赤い実や葉っぱと合わせて花束にしたり、クレープにしたり・・・いろいろな遊びが広がります。 バナナ(芭蕉?)の葉っぱでトンネル作り。 おしろい花… 続きを読む
高校生,避難訓練,楽器

10月28日と11月5日に不二女子高校3年生のお姉さんが保育実習に来ました。 「だるまさんがこ・ろ・ん・だ~」 一緒に体操をしたりお手伝いもしてもらいました。 一斉の活動の後はたくさん遊んでもらいました。次回は2年生が来… 続きを読む