2022年7月28日 いべんと 日々の記録 ナイトツアー 7月20日(水)一学期の終業式を迎えました。 その日の夕方から年長組のナイトツアー!! 集会と集合写真の後夕飯、お食事券を渡してホールに入ると ”海の中レストラン” です。 キャンプファイヤーでは、火を… 続きを読む
2022年7月13日 いべんと 日々の記録 ふじっこまつり 7月7日(木)保護者会に協力していただき、ふじっこまつりを行いました。 子どもたちが作った飾りやたんざくを、大きな笹竹に付け園内、園庭に飾りました。 ヨーヨーは自分の好きな物を選び、おたまですくいました。 友だちと見… 続きを読む
2022年7月13日 にちじょう 日々の記録 6月の幼稚園 6月14日に、幼稚園のツバメの赤ちゃんが生まれ、大きくなってきました。巣が落ちないように網をつけました。 6月30日 ツバメも大きくなり,巣立っていきました。時々幼稚園の駐車場に遊びに来て,元気に旋回しています。 … 続きを読む
2022年7月6日 にちじょう 日々の記録 プール遊び 6月20日(月)プール開き。プールや水遊びでの約束を聞いて,園庭の石拾いをしてからプールに入りました。 この週は気温が高くプール、水あそびを充分楽しみました。 <年中組>この日は林先生と一緒に入り、水の中を歩いたり走った… 続きを読む
2022年7月6日 いべんと 日々の記録 年長組園外保育 6月21日(火)松戸市紙敷にある園芸研究所に行きました。トマト、メロン、カボチャ、ピーマンなどの 研究をしている所です。担当の方に案内していただきました。 約20分歩いて到着。トマト、メロンハウスの見学の後カボチャ… 続きを読む
2022年6月21日 いべんと 日々の記録 年中組園外保育 6月17日(金)幼稚園バスで、市川動物園に遊びに行きました。 入口でバスを降り ”うさぎの道” を歩き受付に到着。さっそくミーアキャットやヤマアラシ、カワウソなど見ながら歩きました。 何匹いるのかな? キツネ… 続きを読む
2022年6月21日 にちじょう 日々の記録 高校生のお姉さん 6月10日(金)と14日(火)に不二女子高校3年生のお姉さんが保育実習で来園しました。 年長組は体操の日、お姉さんが見ていたので緊張したり張りきったり!‥‥お姉さんも8段を跳んで見せてくれました。 年長組は、… 続きを読む
2022年6月2日 にちじょう 日々の記録 5月の幼稚園 今年も幼稚園の駐車場奥にツバメが巣を作っています。 5月の始め頃、年長組は自分の植木鉢に赤玉土と腐葉土を入れて、土を作り種をまきました。 芽が出て双葉になり5月の終わりには、本葉もたくさん出てきました。 何色の花が… 続きを読む
2022年5月13日 にちじょう 日々の記録 母の日、朝礼 初めての朝礼。年長中組は並んで参加し、年少組はクラス前で見学しました。 母の日のプレゼントは、年長組はトイレットペーパーの芯とダンボールを利用して作った写真たて、年少組はうさぎと カーネーションの首飾り、年中組は牛乳パッ… 続きを読む
2022年5月13日 にちじょう 日々の記録 春の自然で遊ぼう ゴールデンウイーク前後、裏庭のツツジが満開でした。 ツツジとたんぽぽで何の花? フキ、クローバー、おおばこ、カタバミ、スミレ、‥‥いろいろあります。 この辺にはダンゴムシとありがいるよ。桜の “… 続きを読む